当寺の指針について

ご先祖の永代供養…!

 私たちには『両親』がおられ、その両親には更に両親が…という風に、たとえば『逆ピラミッド』のように無数のご先祖様がおられます。そのおかげで私たちはこの世に生を受けさせて頂くことができました。だから『両親をはじめ無数のご先祖様のご恩』に報恩感謝の気持ちをあらわさなければなりません。その気持ちの表現こそが『お供養する』ということに繋がります。そしてその『お供養』とは『ほとけさまを拝み、願いをかける』ということです。このために大切なことはお年忌や命日のお参りです。

 当寺では皆様からお知らせ頂いた戒名と亡くなった年月日を過去帳に記し、毎月の命日にはそれを読み上げてお供養をしておりますが、それとは別に各人がご両親・ご先祖のお供養のために、仏壇やお墓・納骨壇等へお参りなさることは非常に大事なことであります。

 『仏様は念じれば願いを聞き給う』のではありますが、実はその反対の意味を考えることこそ重要です。つまり『願わなければ、聞いて頂けない…!』という反面に気をつける必要があります。

 『拝む習慣』は多忙な毎日ではなかなか思うようにはできません。強制してできるものでもありませんが『拝むことは大切だ・ご先祖のお供養は大切だ…!』という気持ちをいつも認識しておくことが大事だと思います。そうすればいつの日か心に余裕ができた時になればきっと拝めることになるでしょう。

 

お問い合わせ・お申し込み

電話:077-552-0075 携帯:090-2113-4344

インターネットからもお申し込みができます。水子供養や葬儀などで分からないことや、お悩みのある方は一度お問い合わせください。