当寺の永代供養
※画像をクリックすると拡大します。
当寺は自由なお付き合いのできるお寺です
- 1) 永代供養墓
- 金55、000円~
2年間、お骨壺のままで安置し、期間満了後に合祀します。
合祀後、お骨は取り出すことはできません。
戒名を過去帳に記帳し、永代にお供養をします。
2)納骨堂での永代供養
壇の種別
- ①てっせん=
- ご志納金 金30万円 これ以外の経費は不要。
壇の内寸法 巾30㎝ 奥行18.5㎝ 高さ31㎝
- ②霊宝 =
- ご志納金 金45万円 年間管理料 5千円
壇の内寸法 巾31㎝ 奥行40㎝ 高さ40㎝
- ③天上 =
- ご志納金 金70万円 年間管理料 1万円
仏壇形式の上下2段式
- ④発心 =
- ご志納金 金15万円 年間管理料不要
お骨壺の状態で30年間安置し、その後『発心供養塚』へ合祀します。
希望により個別安置は延長できます。
※特記
①②③④はすべて戒名を過去帳に記帳し、永代にお供養をします。
①は年間管理料は不用です。
②③の年間管理料は一括納入もできます。詳細はお問合せ下さい。
- 3)善光寺永代供養制度=
- ご志納金 金1,100,000円
ご当家の戒名を全て過去帳に登録し、毎月命日、年忌法要、春秋彼岸
等、永代にお供養を続けます。
お骨は上記の②『霊宝』に納めます。これに関する経費も不要です。
上記の 1)、2)、3)4)は当寺が責任を以て当家のご先祖のお供養を続けますので、決して『無縁』にはなりません。
当寺は檀家にならなくてもよい『自由感覚』でのお付き合いのできるお寺です。
寄付金や奉仕作業の強制や、檀家経費等は一切不要です。